社内コラムファクタリング関連の情報をお届けいたします

手数料を抑える賢い使い方

最終更新日:2017年10月05日

手数料を抑えるには、ファクタリング申し込みをする以前から、日頃よりきちんと売掛債権管理をしておき、優良な売掛債権を提示できるようにすることや、

自社の与信も関係する2社間ファクタリングの場合には、自社の与信管理も怠らないようにするとよいでしょう。

 

債権譲渡通知や登記を留保するのなら、それらに関する費用は発生しませんが、回収リスクの分手数料はあがる可能性があります。

ですので、2社間ファクタリングを利用した場合、3社間ファクタリングを利用した場合のバランスを考えるようにしましょう。

 

また、手数料にはファクタリング手続きを行うための必要不可欠な費用が含まれます。

そのうち大分部を占めるのが登記費用なので、債権譲渡登記をする場合、割安で仕事を引き受けてくれる懇意の司法書士がいるのなら、そちらに頼むという工夫をするのもよいでしょう。

 

さらに、2度目以降の取引の際、手数料減免があるファクタリング会社もあります。

ですので、余裕のあるときに初回に小さな金額でファクタリングを実行し、引き続き利用することで、

いつでも安めの手数料でファクタリングを実行できるように準備しておくことも賢い利用の仕方だといえます。

 

また既にファクタリングを導入している場合も、手数料が安くなるならば別のファクタリング業者へ乗り換えるということを検討しましょう。

 

ファクタリングに不慣れであるがゆえに、手数料についてもよくわからないまま利用することのないよう、

相場や手数料に影響する要素をしっかり把握して賢くファクタリングを利用するようにしましょう!!

 

以上を踏まえ、何か不明な点が有れば、Mentor Capitalにお気軽にお問合せ下さい!!